皆さんこんにちは。

 

2年に1度のお祭り!

富山県ものづくり総合見本市に出展いたします。

展示会概要

展示会名 T-messe2025 富山県ものづくり総合見本市
会期 2025/10/30(木)~11/1(土)
時間 10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)
会場 富山産業展示館(テクノホール)

住所:〒939-8224 富山県富山市友杉1682

コマ番号 W-02

出展品目

1.図面レスで部品製作

― 3Dスキャンと金属加工技術で現物から再現までフルサポート

 

わざわざ図面を起こさなくても

①3Dスキャンで形状データを取得

②加工用データに編集

③金属での加工

このステップであなたのものづくりをサポートします!

 

こんな方におススメ

  • 図面のない廃盤部品や金型の復元でお困りの方

  • 複雑形状の確認、検証をしたい方

  • 現物からデータ化して試作・量産につなげたい方

  • 短納期で部品製作を依頼したい方

  • 現物をデータ化して改良・再設計したい方

 

2.自然エネルギー蓄発電ユニットtsu-mu®

PoC TECH株式会社が開発した、

太陽光発電を用いたマイクロオフグリッド型の

グリーンエネルギープロダクトです。

 

電気を「つくる」「つかう」ことを、

誰でも簡単かつ楽しく体験できることを目指した製品で、

太陽光パネルや必要な機器が一体化されたオールインワンユニットです。

 

機能概要

  • オールインワン設計
    太陽光パネルや必要な機器が一体化されており、専門知識や工事は不要。太陽の下に置くだけで自家発電が可能。

  • 移動可能な「うごくでんき」
    車に積んで移動したり、自宅の日当たりの良い場所に置いたりと、自由に持ち運び可能。

  • CO2フリーのクリーンエネルギー
    年間約245kgのCO2削減効果が期待でき、持続可能な暮らしを後押し。

  • 非常時にも安心
    停電や災害時にも普段の家電製品がそのまま使えるため、生活の継続と安心をサポート。

  • カスタム可能!
    ユーザーの用途や環境に合わせて柔軟にカスタマイズでき、より最適な電力活用を実現。

 

こんな方におススメ

  • アウトドアやキャンプで便利に電気を使いたい方

  • 自然エネルギーのある暮らしを始めたい方

  • 停電や災害への備えを強化したいご家庭

  • 移動中や屋外ワークで安定した電源を確保したい方

  • SDGsや環境配慮に関心のある企業・団体

tsu-mu®サイト:https://poctech.co.jp/ourdrops/tsu-mu

tsu-mu®インスタ:https://www.instagram.com/tsu_mu.denki/

フォローお願いします!

 

会場でお待ちしております。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当社のご案内はこちらからダウンロードできます。

https://forms.gle/hgvf5T6YmQJ2g6Qw5

工場見学お申込みが増えてます!

工場見学・FACTORY ART MUSEUM TOYAMA来館のお申込みが増えています!

できるだけご希望の日時にご案内できるよう調整いたしますので

少なくとも1週間前までにはご予約をお願いいたします。

また、製造業務の状況、社員研修等の関係でご希望に添えないこともございます。

その点ご理解のほどよろしくお願いします。

工場見学・ミュージアム見学の御予約はこちら

https://www.fujita-k.co.jp/tour/

フジタYoutubeチャンネル公開中!

スタッフが普段の業務の合間に撮りためています!

今後も随時アップ予定!チャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UC0YIUCWvWtGTfgqd4lnnDRg

DX初めの一歩講座 お申込み受付中

当社でのデジタル化の取り組みを

製造、経理・総務、広報・採用・営業

それぞれの部門別にご紹介する2時間の講座です!

 

▼こんな方におススメ

・DXって何?なぜ必要なの?

・デジタル化を進めているけどうまくいかない

・デジタル化を進めたいけど何から始めていいのかわからない

・人材不足で困っている

 

ご希望の方はこちらよりお申込みください。

https://forms.gle/UcZoRdVFxK5r7aiT8