アルミ削出加工・金型製作・CNC三次元測定・工場見学・ミュージアム見学 株式会社フジタ
最新情報

タグ : カイゼン

「とやま労基」に掲載されました

平成26年11月1日発行 とやま労基 第443号に株式会社フジタの取材記事が掲載されました。 「やりがいのある仕事と安心して働ける環境を提供」 かつては三K職場の代表格でもあった金型製造工場。株式会社フジタでは、古くて小 …

パレット置場にカンバンをつけました

ついつい山積みになるパレットの置場を決めました。 ラインを引いて、カンバンを立てて、『良品』、「不良品」がわかるようにしました。  

福岡金属工業団地 工場見学

フジタが所属する福岡金属工業団地内で工場見学をしています。 本日はフジタが受け入れる日です。 「カイゼン」を始めて3年が経ちますので、効果の確認を兼ねてカイゼンの成果を 皆さんに見ていただきました。 私達のカイゼンもまだ …

3Sセミナー開催!

昨年に引き続き枚岡合金工具(株)の古芝社長にお越しいただき、『3Sセミナー』を 開催いたしました。 福岡町工場協会さんや近隣の会社に開催案内を出したところ、40名もの方々に参加いただきました。 皆さん、興味はあるようです …

私のカイゼンメモ提案

私のカイゼンメモ提案 2ヶ月でこんなに出てきました。 小さな提案から大掛かりな提案まで様々。 これから全員に回覧して情報共有です。

焼きバメホルダのカイゼン

今回の年末年始の休暇を利用して焼きバメホルダのカイゼンをしてくれました。 とりあえず引き出しにしまってあったものをサイズ毎に引き出しを分けたり、 色分けしたり・・・。 サイズも一目でわかるようになりました。 カイゼン前  …

図面管理のカイゼン

クリアファイルで図面を管理することにしました。 今までは図面を探す無駄な時間があり、紛失の発生もありました。 工程ごとにクリアファイルの色を分けて、管理運用します。 工程短縮も期待できます。 あとは一番大切な、「継続」で …

工具置場のカイゼン

横型の足場をカイゼンしました。 工具を整理し、カンバンを付け、置場を作りました。 って、結局やっていることは『拭き掃除』・『整理』と単純なことです。

治具置場のカイゼン

平積みだった治具に置場を作ろうと専用の棚を作成しました。 縦置きにして、誰でもわかるようにサイズを表記しました。

ドリルの管理

小集団活動のテーマ『ドリルを管理する』。 誰も管理していなかったドリルを管理しようと始め、場所、本数、在庫、使用者などが わかるように改善しました。 数は限られますが、上半期で新規のドリル購入費・再研磨費は共にゼロ! す …

« 1 10 11 12 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 株式会社フジタ All Rights Reserved.