アルミ削出加工・金型製作・CNC三次元測定・工場見学・ミュージアム見学 株式会社フジタ

最新情報

  • HOME »
  • 最新情報

実は緊急課題!? 節電!!

7月に入り、気温が上昇。 暑くなると増えるのが、「電気使用量」! フジタでは、デマンドを導入し、電気使用量を見える化しています。 機械を何台も稼動している現場は機械からの熱も加わり夏場はサウナ状態です。 そのためこの季節 …

関市から工場見学にいらっしゃいました。

7月8日 岐阜県関市にある、早川工業様が、工場見学にいらっしゃいました。 早川工業  ホームページ http://www.hykw.co.jp/ 弊社の工場見学は、まず見学の目的はなんですか?のヒアリングから始まります。 …

ISO9001 内部監査実施

7月4日(月)、5日(火)の2日間にかけて内部監査を行いました。 「監査」と聞くとなんだか難しそうなイメージがありますが、 フジタでは難しいこと、堅苦しいことは一切ナシ! フジタマネジメントシステムに書かれていることや、 …

アイデアシート第2弾

TV東京のガイアの夜明け の取材のきっかけになった Zenschool 自社製品開発セミナー 参加した初日から、ちょうど、1年が経ちました。 *2015/7/11 から4日間の受講がスタート この時点では、ノープランなの …

暑くなる前に・・・除草活動!

段々と暑くなってきました! フジタではここ何年か、夏本番を前に工場の周りの除草を行っています。 まず5月に本社工場周りを行いました。 事前に分担を決めて、朝礼後すぐに取りかかります。      本社工場周りだけ …

クラウドファンディング対価 Webへ掲載しました!

クラウドファンディング ありがとう対価 「Webサイトへお名前掲載」 ホームページへ掲載いたしました。 ご支援をいただいた皆様、ありがとうございました。 https://www.fujita-k.co.jp/art/ 会 …

<カイゼン18>工場内階段のペンキ塗り

先日、工場内にある階段のペンキを塗りなおしました。 きっかけは「掃除」 フジタでは毎日終業時間5分前から全員で掃除を行っています。 掃除といっても5分でできるのはさっと床を掃いて切粉を取り除くくらいです。 少し前からその …

チューリップテレビさんが取材に

参議院選挙に向け、町工場の声を伺いたい! とチューリップテレビさんが取材にいらっしゃいました。 アベノミクスの効果は? 参議院選挙に期待することは? 残念ながら、中小企業には全く恩恵はありません。 株価があがれば、投資家 …

<カイゼン17>丸棒置場のカイゼン

毎月のパトロールで気になってた点の一つ。 丸棒置場。 今回はこちらをカイゼンしました。 Before   (逆光で写真が見にくくてすみません) カイゼン前の様子です。 とりあえず丸棒は全てここに置いたー!って感じです。 …

第11回 社内勉強会&工場見学

5月31日に社内勉強会を実施しました。 今回のテーマは「鋳物」。 勉強会の翌日にはお取引のある鋳物工場さんのご好意により 実際の製作現場を見せていただくという贅沢な企画となりました。 5/31 勉強会 テーマ 鋳物につい …

« 1 45 46 47 66 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 株式会社フジタ All Rights Reserved.