モノづくり編
ブロー成形金型は実はギャルメイクだった!?
2021/02/12 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 久しぶりにファッション誌を読んだら 「服は良いものを買って長く着よう」 と書いてあり驚いた佐田です。 今までのファッション誌といえば、 最新の流行のものをどんどん買おう! という感じのノリだった気がするので …
ブロー成形
2020/12/09 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 ゴミ屋敷を業者さんがお掃除する動画にはまっている佐田です。 実は私、ストレス発散方法が「いらないものを捨てる」だったりします。 ただ、それを繰り返した結果、 家にはいるものしかなく捨てれるものがなくなり、 …
ダイキャストを日本語訳すると金型鋳造になるトラップ
2020/10/01 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、最近遺伝子検査をしてみた佐田です。 遺伝子検査とは、 今後なるかもしれない病気や体質にあったダイエット法、 自分のルーツなどを知る事ができる検査です。 100%当たるというわけではないようですが、 今後の生活 …
鋳型
2020/08/31 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 富山県に住むデメリットを教えてくださいと聞かれると 「岐阜県(の下の方)民と愛知県民が愛してやまない赤味噌があまり売ってない事です。」 と答えたくなる佐田です。 どの地域に住んでいる方にもその土地にしかない …
設計って難しい!
2020/07/09 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 今年からベランダで家庭菜園をはじめた佐田です。 簡単に出来ると聞いたミニトマトとしし唐を作り始めたのですが、 風の強い日にミニトマトの枝が折れたり しし唐が途中で全く成長しなくなったり 苦労が絶えません… …
中庸の徳たる、其れ到れるかな
2020/06/03 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 あまりにも歯が痛く、虫歯かな?と思い歯医者に行ったところ 歯磨きのし過ぎで逆に歯が痛くなっていると言われた佐田です(笑) 長くやっておいたほうがきれいになりそうとずっと長めにやっていましたが、 長すぎもダメ …
インセットって何??
2020/05/20 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 自粛の影響で家にいる時間が長くなった事により 体重の増加が止まらない佐田です。 気付くと何か食べているんですよね… 時間があるって恐ろしいですね ガク((( ;゚Д゚)))ブル 家にいると気付いたら何か …
(´-`).。oO考え中
2020/04/10 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 最近、社内で作成している部品が縄文土器に見える佐田です。 (もっと詳しく言うと東日本によくみられる火焔型土器に見えます) 今までなんとも思っていなかったのですが、 ふと1ヶ月ほど前に似ている事に気付いてしま …
理論的に正確
2020/03/04 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、コロナの影響でマスクを手に入れられず花粉症のつらい佐田です。 去年までは白いマスクしか使ってきませんでしたが、 今年はマスクを手に入れられない影響で カラーバリエーションの豊富にあるマスクや 可愛い柄のガーゼ …
カタカナ用語の戦い
2020/02/20 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、最近念願の魚津水族館に行ってきた影響で美味しい魚を食べたいモードの佐田です。 前のブログでも話していた気がしますが、私は魚を食べるのも見るのも好きです。 そのため、ずっと魚津水族館が気になっておりようやく行く …