メディア情報★2022お正月番組で紹介いただきます
2021/12/27 メディア掲載・社外活動
皆さんこんにちは。 富山のみなさーーーーん! 当社のホイール腹筋ローラーがお正月番組に登場します! しかも2番組!! 2022年の新年はホイール腹筋ローラーでお楽しみください! まずは 放送局 …
やり切った2021年!今年もありがとうございました!
2021/12/24 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 農オタスタッフです。 今年も気づけば後少し! 大晦日までのカウントダウンが始まり、 せわしない毎日をお過ごしなのではないでしょうか? おかげさまで本年は70記事を超えるブログを 皆様にお …
【第24回】富山魅力発見~ぶりおこし~
2021/12/22 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは、佐田です。 なんとこのブログ、移住女子ブログの50回目です!!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 2019年4月から始まったこのブログ、 いつの間にか私は社会人歴&富山歴が3年目になりました。 最近は、移 …
年末年始のお知らせ
皆さんこんにちは。農オタスタッフです。 今日は冬至です。 これから本格的な冬に入る富山では 今日から日が長くなると言われても 正直実感がわきません。 私の個人的な感覚としては ゆず湯につかって身体を温め、 「ん」のつく食 …
HANAGATAプロジェクト動画完成
2021/12/21 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 乳酸菌にはまっている農オタスタッフです。 先日奄美出身の方からミキの作り方を教えていただきました。 ミキは奄美では昔はよく作られていた発酵飲料で、 お米、水、サツマイモの3つで作ります。 驚くのはミキ …
HANAGATAが「ICONIC AWARDS 2022」(ドイツ)を受賞しました!
2021/12/16 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 皆様はこちらの記事、覚えていますでしょうか? HANAGATA堂々デビュー https://www.fujita-k.co.jp/oshirase/20210923/ こちらのプロジェク …
非日常空間で描く2022年③いよいよ目標!
2021/12/15 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 最近ゆずのポテンシャルに驚いている農オタスタッフです。 富山の古いお宅では、ゆずと柿の木を植えているお宅が多く、 古くからの住宅街に住むと大抵もらえます。 今年もお隣さんからゆずを大量にいただきました …
電気で金属を溶かす!?
2021/12/08 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、最近あまりにも美味しすぎる日本酒に出会った佐田です。 実は私、お酒の中では日本酒が1番好きです❤ カロリーと糖質が気になるのであまり飲まないようにはしていますが たまに飲みたくなって飲んでしまい …
非日常で描く2022年②顧客とは誰か?
2021/11/26 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 今回は早速本題に入ります! 来年度の目標を決める目標戦略立案会議についてです。 当社ではここ何年も1日業務を止めて来年の目標を決める会議を 11月中旬ごろに実施しています。 その会議も常 …
非日常空間で描く2022年①
2021/11/24 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 最近毎日サツマイモを食べている農オタスタッフです。 サツマイモを収穫してもうすぐ1か月が経とうとしています。 サツマイモは収穫してすぐよりも 2週間ほど熟成させてから食べると美味しいと言われており、 …