タグ : カイゼン
<カイゼン31> 事実を伝える大切さ
皆さんこんにちは。 先月に引き続きカイゼンについて書いてみます。 前回「継続」の難しさについて書きました。 (まだ読んでいない方はこちら <カイゼン30>作戦会議) 実は昨年末ごろから個人的に気になっていたこ …
<カイゼン30> 作戦会議
カイゼンで一番難しいこと、 それは、 「継続」ではないでしょうか? カイゼンして終わりだとまたすぐに元の状態に戻ってしまいます。 そうならないように今後はこうしようとルールを決めるのですが、 これがなかなか …
<カイゼン29> 電池置き場整理整頓
現場ではいろいろな種類の電池を使います。 そして種類が多いがゆえに、 「いつの間にか在庫がない!」 とか、 「ほしいものと違った!」といって封を開けてしまった電池が 返ってきたりと、管理がちょっと大変な備品の一つでした。 …
ニューマシントレーニング
ニューマシン導入後はトレーニングです。 設置作業はスムーズだったので、トレーニングも当初の予定通り行うことができました。 制御装置はFANUC(F31i-B)を入れています。 聞くところによると、ファナックさんは、画面の …
予想外のカイゼン効果が発覚!!
前回、ニューマシニングセンタを増設したことを書きました。 実はニューマシニングセンタ導入設置時に、予想外のカイゼン効果を実感できました。 今回はそのことについて書きまーす! まず、ニューマシニングセンタ導入する前に、レイ …
安全衛生優良事業場として表彰していただきました
2018/06/20 スタッフブログ
(一社)富山県労働基準協会高岡支部より安全衛生優良事業場として 表彰していただきました。 今後も引き続き、5Sパトロールやカイゼン活動を通して より安全な職場、そしてより良い職場にしていきたいと思います。
<カイゼン28> ハンマーヘッドを交換しました
久々の更新となるカイゼンシリーズ。 5月はハンマーヘッドの交換を行いました。 私達がよく使うプラスチックハンマーや銅ハンマー。 よく見てみるとヘッドが潰れている・・・ 早速5Sパトロールのテーマにして、在庫の確認から、発 …
<カイゼン27>吊りボルト掛けのカイゼン
フジタでは、工場見学に来ていただいた方にアンケートをお願いしています。 そのアンケートの質問の中に、 ⑤「この部分が残念」、「もっとこうしたらいいよ」というアドバイスがあれば お願いします。 という欄があります。 実はこ …
<カイゼン25>2017年のカイゼン活動
6月ももうあと10日ほど、いよいよ2017年の折り返し地点にきていますね。 2017年、フジタでは社員全員の目標に「カイゼン」が掲げられています。 今年は初の試みとして、社員を3つのグループに分けて3ヶ月に1つ、 現場の …
<カイゼン23>エア漏れチェック
久しぶりに5Sパトロールの話題です。 5Sパトロールは弊社でおこなっているカイゼン活動の一つで、 3人1組のチームをつくり、週に1回持ち回りで工場内を パトロールするというものです。 2017年2月の5Sパトロールはエア …