皆さんこんにちは。

今回は早速本題に入ります!

 

来年度の目標を決める目標戦略立案会議についてです。

当社ではここ何年も1日業務を止めて来年の目標を決める会議を

11月中旬ごろに実施しています。

その会議も常に変化。

昨年からは会社を飛び出して実施しています。

前回のブログは会場の紹介だけで終わってしまいました…

非日常で描く2022年①

https://www.fujita-k.co.jp/staff_blog/20211124/

 

今年も昨年同様午前中は哲学エンジニアの野末氏にお越しいただき、

哲学カフェを実施しました。

イージー・エンジニアリング:http://www.ez-eng.jp/

アガトンラボ:https://agathonlabo.com/

 

今年のテーマは「共通善」。

「共通善」とは、「コミュニティの中で皆が善いと思える事柄」であり、

マイケル・サンデル教授のキーワードとなっている考え方だそうです。

今年は「フジタの共通善とは何か?」という問いに挑戦です。

 

まず「共通善」について簡単に説明いただいた後、

昨年の話し合いから見えてきた「フジタの顧客像」をもとに、

「お客様とは誰か?」をより具体的にしました。

今年は3グループに分かれて話し合ったのですが、

面白いことに、3グループそれぞれ顧客像が違いました。

具体的には所属している部署や担当している業務によって

考える「顧客像」が違い、これも製造だけでなく、

工場見学やYoutubeチャンネルの運営、ミュージアムの企画運営など

多岐にわたる取り組みをしている当社ならではだと感じます。

 

逆に言えば当社の潜在顧客の幅が製造1本の時よりも

広がったことを改めて感じました。

 

顧客像を明らかにしてから、

顧客へ「どういう善(価値)を提供できるか」について

「三方良し」の考え方を参考にそれぞれ考えてみました。

 

「三方良し」とは近江商人の経営哲学であり、

売り手と買い手が満足するだけではなく、

コミュニティも満足することが大事だという考え方です。

 

まずグループ内で考えを深めたのですが、

5人ほどの小さなグループでも

人によって提供できる顧客が違ったり、

1つの事柄が複数の顧客に価値を提供できたりと

白黒はっきりと分類できないことが出てきて

まとめるのに時間がかかってしまいました。

最後にグループごとに発表し、まとめて終了。

それぞれのグループからは

・価値の提供の仕方は本当にたくさんあり、方法は一つだけではない

・買い手よしの事でもまわりまわってコミュニティも売り手もよくなる

・全ては循環している

こんな感想が出てきました。

 

出される問いに対して自分なりの答えを出し、

そして周りの考えを聞き、更に考える…を繰り返すこの時間。

もちろん「正解/不正解」という評価は誰もしません。

それは答えは自分たちで創るものであるからだと思いました。

 

ぼんやりとした「お客さん」という存在を一つ一つ言葉にし

みんなで確認し、そしてまた言葉にする。

そんな「自分たちの答えを探索する時間」でした。

 

余談ですが、ヒトは言葉で物事を考えるそうです。

…ということは、今回の様にぼんやりとしたあいまいなイメージを

言葉にすることは、考えるために必要な、

実はとても大切なことなのではないかと

この時間を通して思いました。

 

実際やってみると、言葉にすることで、

ぼんやりとしていたイメージが明確になり、

他の人に伝え、認識を同じにしあうことで

まとまりが感じられます。

 

更に、これまでにないスピードで世界が変わっている時代、

昨日までの正解が今日は正解ではなくなる。

そんな体験を昨年から今年にかけて私たちはしてきました。

 

そんな時代の今、

これまでの概念にとらわれず

今を感じ、未来を想像し、

自分たちなりの今の答えを探し、創る、

そんな答えを探索する体験ができました。

 

慣れてきたのか、昨年よりも今年は楽しかった!

もうすでに来年が楽しみです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

社内研修に哲学を取り入れてみませんか?

海外の大手企業では哲学者を雇用するなど

哲学的思考がビジネスにおいて重要視されてきています。

環境の変化に対応して「自ら考え変われる」人材。

答えのない時代に自ら答えを探索し、創り、変化する組織。

そんなこれからの時代に必要な組織能力を育成します。

・今の研修に限界を感じている方

・時代に合わないと感じ始めている方

・未来を変える研修をお探しの方

ぜひお問い合わせください。

https://agathonlabo.com/

フジタYoutubeチャンネル公開中!

スタッフが普段の業務の合間に撮りためています!

今後も随時アップ予定!チャンネル登録をお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UC0YIUCWvWtGTfgqd4lnnDRg

当社では工場見学のお申込みを随時受け付けております。

ご希望の方はこちらよりお申込みください。

https://www.fujita-k.co.jp/tour/