「φ11mm×230mmのピン、一体物で削り出せませんか?」

ある日、そんなご相談が舞い込みました。

細長いピンの製作についてでした。

既製品では対応できず、図面通りの寸法で製作してほしい

という切実なご要望。

ところが、弊社の旋盤機では長さ195mmまでの加工が限界。

これまでなら「対応不可」とお断りしていた内容でした。

でも今回はここで諦めませんでした。

「発想を変えれば道は開ける」の精神です。

お客様の希望に応えるべく、一体加工にこだわらず、

精度や強度を確保できる“別の方法”を模索しました。

 

製品名 ピン L230mm
材質 FDAC
サイズ φ11mm×230.37mm
ロット 1~

検討の末、ピンを「ツバ部」と「軸部」に分割して加工し、

後から組み合わせる方法をご提案。

ツバ部には接合ズレを防ぐ工夫を施し、

組み立て後も滑らかで違和感のない外観と、

高い剛性を実現しました。

 

 

この提案により、製品の強度を保ちながらも、高精度な仕上がりを実現。

 

納品後には、うれしい感想をいただきました。

「どこで繋いであるのか分からないほどキレイな仕上がり」  

「強度も十分で、緩みなく安心して使えています」  

「希望を叶えてくれて、本当に感謝しています」

 

不可能に見える加工も、やり方を変えれば解決できることがあります。

社内での検討、そして協力工場との連携を通じて、

あらゆる選択肢から最適解を導き出します。

“どうせ無理だろう”と思ったときこそ、ぜひご相談ください。

柔軟に、そして誠実に、お客様の“困った”に向き合っていきます。

 

お問い合わせ

https://www.fujita-k.co.jp/mail_form/mail.cgi?id=contact

当社は少量多品種生産を得意としており、

部品1点よりお見積りいたします。

 

 

その他ピン及び丸い形状の加工事例はこちら

https://www.fujita-k.co.jp/info-cat/lathe/

 

曲面加工の事例はこちら

https://www.fujita-k.co.jp/info-cat/curved_surface/