アルミ削出加工・金型製作・CNC三次元測定・工場見学・ミュージアム見学 株式会社フジタ

最新情報

  • HOME »
  • 最新情報

【出展情報】インターモールド名古屋@ポートメッセ名古屋

皆さんこんにちは。   先週は機械要素技術展 富山県ブースにたくさんの方にお越しいただき 誠にありがとうございました。   遠方よりわざわざ訪ねてくださった方もいらっしゃって 久しぶりの展示会は大賑わ …

ファイルの見落とし防止で業務がスムーズに!~中小企業のDX道20

皆さんこんにちは。 頭を抱えている農オタスタッフです… というのも、サツマイモの苗が届いてしまいました…(泣) もう植えつけ時期なので届くのはいいのですが、 サツマイモを植える予定の場所にはまだジャガイモが埋まっており、 …

【設備紹介】5軸加工機 DMG MORI DMU50

皆さんこんにちは。 ここ最近毎週鹿に会っている農オタスタッフです(涙) 怒涛の夏野菜植え付けラッシュが終わり、 次はサツマイモと晩生の枝豆の植え付けです。 今年こそは友人と借りてる畑でサツマイモを収穫したいと 共同で借り …

朝礼当番の一言 2022年5月トップ3発表!

皆さんこんにちは。 先日茶摘みを楽しんできた農オタスタッフです。 富山県のお茶文化と言えば今では朝日町が有名ですが、 実は呉羽地区でもその昔ほうじ茶が作られており、 茶畑が広がっていたそうです。 高齢化により廃業が相次ぎ …

DX初めの一歩講座 開講します!

皆さんこんにちは。 今日は私、農オタスタッフより耳寄りなお知らせです。   当社では「中小企業のためのDX初めの一歩講座」を開催する運びとなりました! ありがとうございます! この企画に携わっている者からいうの …

【設備導入】フジタに5軸加工機がやってきた【同時5軸加工】

https://www.youtube.com/watch?v=ZfXe75RBjaE   皆さんこんにちは! とうとうフジタに5軸加工機が導入されました~! 今まであった加工機と違いや作業の流れなどを簡単にま …

社内勉強会・・・今回のテーマはインボイス!!

こんにちは~   2022年5月も後半になり 豊作を願いながら無事に田植えを終え、 ホッとしているお弁当マニアです(^^♪   今回は 令和5年10月1日からスタートする 『インボイス制度』についての …

使わにゃ損!損!! Box勉強会

皆さんこんにちは。 トマトのパワーに圧倒されている農オタスタッフです。 気温も暖かくなり、夏野菜の苗も育ってきていよいよ定植! すぐに植え付けできるように5月に入ってから畝を作っていたのですが ふと足元を見ると見覚えのあ …

やってみると簡単!ファイル保存お知らせメールの自動化 中小企業のDX道19

皆さんこんにちは! 雑草を伸ばしすぎた農オタスタッフです(涙) 春になりたくさんの草が芽を出し始めました。 まだまだ大丈夫と思いきや… (周りの方?地域の方?に)除草剤をまかれてしまいました…(涙) さすがに畑の中には撒 …

フジタのJIKOKENSAN ①

皆さんこんにちは。 2022年の野良作業が本格化し、やっと調子が出てきた農オタスタッフです。 毎年畑にでて1番にやっていることはズバリ「溝掘り」です。 畑に溝を掘ることで、水の逃げ場ができて、土の中の水と空気が動きます。 …

« 1 10 11 12 66 »

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 株式会社フジタ All Rights Reserved.