タグ : BOX
ファイルの見落とし防止で業務がスムーズに!~中小企業のDX道20
2022/06/27 フジタのDX道
皆さんこんにちは。 頭を抱えている農オタスタッフです… というのも、サツマイモの苗が届いてしまいました…(泣) もう植えつけ時期なので届くのはいいのですが、 サツマイモを植える予定の場所にはまだジャガイモが埋まっており、 …
やってみると簡単!ファイル保存お知らせメールの自動化 中小企業のDX道19
皆さんこんにちは! 雑草を伸ばしすぎた農オタスタッフです(涙) 春になりたくさんの草が芽を出し始めました。 まだまだ大丈夫と思いきや… (周りの方?地域の方?に)除草剤をまかれてしまいました…(涙) さすがに畑の中には撒 …
ファイルの受け渡し、まだメールをお使いですか? 中小企業のDX道18
皆さんこんにちは。 今年は里芋作りに挑戦! 4月の地元の朝市で買った芽が出た里芋(種芋)を家の車庫に置いておいたところ、 近所の会う人、会う人から 「あんたんとこの里芋、いいがに芽ぇでとんねー(いい感じに芽が出てるね)」 …
お待たせしました!BOXの便利機能ご紹介②~中小企業のDX道11
皆さんこんにちは。 東京観光と言えばディズニーランドではなく寄席! という実は落語好きの農オタスタッフです! 先日地元高岡で春風亭一之輔さんの公演が開かれ行ってきました! さすが一之輔さん!いや、一之輔師匠(笑) 演目だ …
お待たせしました!BOXの便利機能ご紹介①~中小企業のDX道10
皆さんこんにちは。 10月中旬なのにいまだ半袖のユニフォームを着ている 農オタスタッフです! 久しぶりに(笑)畑に行ったらローゼルの花がたくさん咲いていました。 ローゼルは実はハイビスカスティの原料だそうです。 普段はハ …
データの保存はこれ一択!~中小企業のDX道5
皆さんこんにちは。 初収穫の苺に胸キュンの農オタスタッフです。 昨年の秋に植え付けた苺が実をつけ、赤くなってきました。 露地栽培の苺だと甘味が少なく、酸っぱいイメージだったのですが、 十分に甘くておいしい! 何より苺の味 …