非日常で描く2022年②顧客とは誰か?
2021/11/26 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 今回は早速本題に入ります! 来年度の目標を決める目標戦略立案会議についてです。 当社ではここ何年も1日業務を止めて来年の目標を決める会議を 11月中旬ごろに実施しています。 その会議も常 …
非日常空間で描く2022年①
2021/11/24 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 最近毎日サツマイモを食べている農オタスタッフです。 サツマイモを収穫してもうすぐ1か月が経とうとしています。 サツマイモは収穫してすぐよりも 2週間ほど熟成させてから食べると美味しいと言われており、 …
【第23回】富山魅力発見!~富山の味噌は、魚が合いすぎる!!!~
2021/11/22 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは、来月通っているビスクドール教室の教室展があるものの 人形の服を一着も作っておらず納期に追われる佐田です。 つい数日前にようやく顔のメイクが完成し喜んでいたのもつかの間 私にとっては最難関かもしれない服の製作が …
<カイゼン49>事務所のリデザイン カイゼンの日 4回目
2021/11/18 カイゼン
皆さんこんにちは、農オタスタッフです。 なんと、私の畑のUFOズッキーニが復活したようです! ズッキーニと言えば夏野菜。 実は一緒に植える大豆の品種を選び間違えてしまい、 成長期に日光が当たらなくなってしまったズッキーニ …
フジタのカイゼンの日!棚にキャスターを取り付ける!機械の照明の交換!床の補修!全部社員でやります!
2021/11/11 Youtubeチャンネル
https://youtu.be/5Z6gOg71E6o 今年度からスタートしました、カイゼンの日。 丸1日、全社員でカイゼンにとりくむ日です。 日頃きになっているあんな所やこんな所 いろいろカイゼンしましたよ~~!! …
【出展情報】Matching HUB Hokuriku 2021
2021/11/10 お知らせ
皆さんこんにちは。 いつも行き当たりばったりの農オタスタッフです。 10月終わりごろから毎年ずーっとバタバタしていて 気づいたら年末年始という年が続いています。 ここ数年年末年始の休みには 味噌を仕込むのが習慣になってい …
優秀賞を受賞しました!
2021/11/09 スタッフブログ
皆さん、こんにちは。 当社はこの度ITコーディネーター協会主催の 「優れたパートナーシップにより日本の中小企業の範となる DX推進体制を構築した経営者とITコーディネーター」にて 優秀賞を受賞いたしました。 これも201 …
今月のスローガン 2021年11月12月
2021/11/03 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 身体中が痛い農オタスタッフです。 先日我が家の一大イベント、芋ほりを行いました。 サツマイモが大好きな甥っ子君と姪っ子ちゃん。 この日ばかりは毎年予定を空けて掘りに来てくれます。 そして堀った後は 「 …
材料寸法の検討
2021/10/29 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 ヤギを飼うために来年ファイナンシャルプランナーの資格をとると決めた佐田です。 私の人生計画にはヤギを飼うという目標があります。 今年はその土台作りをしています。 内容は大まかに 1.ヤギを飼うための土地購入 …
お待たせしました!BOXの便利機能ご紹介②~中小企業のDX道11
皆さんこんにちは。 東京観光と言えばディズニーランドではなく寄席! という実は落語好きの農オタスタッフです! 先日地元高岡で春風亭一之輔さんの公演が開かれ行ってきました! さすが一之輔さん!いや、一之輔師匠(笑) 演目だ …