【第14回】富山魅力発見!~謎を解明しに能作へ!~
2020/07/29 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは、 最近元気がなかったのですが、 富山県民の優しさに触れ快復した佐田です。 移住する前から感じていた事ですが、 富山県民は世話好きな方が多いような気がします。 いつも助けられていて感謝しかありません\(^▽^) …
<カイゼン35> Good Jobカード刷新!
皆さんこんにちは。 毎週末畑の草刈りに精をだしているフジタスタッフです。 山奥の耕作放棄地をお借りして始めた週末農業。 畑は段々畑になっていて、苗の植え付けがひと段落したこの時期は 集落一斉に草刈りを行います。 先々週の …
設計って難しい!
2020/07/09 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、 今年からベランダで家庭菜園をはじめた佐田です。 簡単に出来ると聞いたミニトマトとしし唐を作り始めたのですが、 風の強い日にミニトマトの枝が折れたり しし唐が途中で全く成長しなくなったり 苦労が絶えません… …
社長ブログ【Vol.4】タカコ社長の会社訪問記 富山県上市町編 Vol.1
2020/07/07 お知らせ社長ブログART メタルアート
第3弾に引き続き、 「タカコ社長の会社訪問記」 第4弾! 富山県中新川郡上市町 の山の手にある 内山王国と言っても過言ではい 株式会社内山精工 様 へ訪問しました。 HPのトップページです ↓↓↓↓↓↓↓ こちらの会社 …
社長ブログ【Vol.3】タカコ社長の会社訪問記 富山県立山町編
2020/07/01 お知らせ社長ブログART メタルアート
さて昨年の年末におもいつきでスタートした 「タカコ社長の会社訪問記」 第3弾! Vol2 を上げたところで、#新型コロナウィルス が急速に蔓延しまして 自粛モード、外出禁止、人と会うな!話すな! と、コロナ禍に突入してし …
今月のスローガン 2020年7月
2020/07/01 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 しとしとと降る雨が恋しいフジタスタッフです。 思い返してみると私が小学生のころ(30年ほど前かな)の梅雨と言えば、 どんよりとした曇り空、しとしとと音もなくずーっと雨が降る日が続く そんなイメージです …
【第13回】富山魅力発見~ぐるぐる~
2020/06/30 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは、 最近、カイゼンについて勉強するために工場見学へ行ってきたのですが、 その工場で飼われているヤギが可愛くて テンションのあがった佐田です。 ヤギ、いいですよね…飼いたいです(笑) …
メルマガ配信承ります。
皆様こんにちは。週末農業を楽しんでいるフジタスタッフです。 最近「自給自足」という言葉を目にすることが多くなりました。 新型コロナウィルスの影響でおうち時間が増えたことで家庭菜園を始める方も多いようです。 自分が食べるも …
夏を制する者は電気代を制す
皆さんこんにちは。 アジサイが見ごろを迎えていますね。 北陸も先週梅雨入りしました。 夏はもうそこまで来ています。 夏と言えば、皆さん何を連想しますか? 当社で夏と言えば、「電気を一番使う季節」です。笑 & …
祝!2行のブログも積もれば400!!
2020/06/16 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 梅仕事の季節になりました。 今年は数種類の梅干しづくりに挑戦したいと思っていながらまだ何もできておらず、 気持ちばかりが焦っているフジタスタッフです。 富山県では氷見市の稲積という地域の梅が有名です。 …