【第4回】富山魅力発見!~???~
2019/08/22 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは、 お盆休みにタピオカ巡りをした影響で さらに太って帰ってきた 佐田です。 そろそろ健康診断の時期だというのに何をしているのでしょうか…… 毎日走らないといけないですね 🙄 🙄 &n …
今月のスローガン 2019年8月
2019/08/06 スタッフブログ
皆さんこんにちは。 いまさらながら筋膜リリースにはまっているフジタスタッフです。 先日筋膜リリース用のローラーを買いまして、それが最近にないヒットでした! 当初は「なぜ買った?」と自分でも思うほど、効果を期待していなかっ …
現場デビューしました!
2019/08/01 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、佐田です。 前回の記事で、 7月の時候の挨拶が似合わないくらい 今年は梅雨はあけないし涼しいですね なんて言っていましたが、 突然暑くなりましたね 😯 😯 😯 ついに我が家もエアコンをつけはじめ、 今月の電気 …
ベトナム研修生 日記 Vol.1
ベトナム研修生が入社して、 今年の9月で1年を迎えようとしています。 現場からは、 言葉が通じるの? まじめに仕事するの? 雪が降るけど大丈夫? 心配、心配、心配・・・・ と、起こってもいないことを心配する声ばかり・・・ …
<カイゼン30> 作戦会議
カイゼンで一番難しいこと、 それは、 「継続」ではないでしょうか? カイゼンして終わりだとまたすぐに元の状態に戻ってしまいます。 そうならないように今後はこうしようとルールを決めるのですが、 これがなかなか …
【第3回】富山魅力発見!~寿司~
2019/07/19 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは、佐田です。 7月もそろそろ終わりかけですが今年はあまり暑くないですね。 ブログの入りをかっこよくしようと7月の時候の挨拶を検索してみましたが 梅雨明け 猛暑 暑中 などどれも似つかわしくない状況で かっこいい …
夢と目標
2019/07/03 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは、佐田です。 先日入社式後にあった新人研修のフォローアップ研修会に参加してきました。 学ぶことも沢山ありましたが、 富山県内で働く同期の方々と3か月ぶりに会い、 とても楽しい時間となりました。 & …
【第2回】富山魅力発見!~フクラギ~
2019/06/24 富山魅力発見編移住女子モノづくり魅力発見記
こんにちは、佐田です。 今回は、富山魅力発見編です。 皆さん、富山といって思い出すものは何でしょうか?? 私は”美味しい魚”です! 元々魚好き(見るのも食べるのも)なのに海なし県 …
工場見学
2019/06/13 移住女子モノづくり魅力発見記モノづくり編
こんにちは。佐田です。 今回は、モノづくり編です。 モノづくり?という内容ですが、 6/5に初の工場見学案内をしました! 初めてということで、 時間配分は? 役割分担はどうする? まず何を話せ …
【第1回】移住女子の富山魅力発見!
2019/05/29 移住女子モノづくり魅力発見記富山魅力発見編
こんにちは。佐田です。 移住女子ということで 富山で驚いたこと、初めて見たもの、面白いと思ったことを これから紹介する場を作りました。 題して、「移住女子モノづくり魅力発見記~富山魅力発見編~」です! 栄え …